ABOUT.1チームの魅力や強み
花園近鉄ライナーズは、1929年に創部した日本有数の歴史と実績を持つラグビーチームです。数々のタイトルを獲得し、幾重にも歴史を重ね、2022年1月よりラグビー新リーグ「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」に参戦。
初年度にディビジョン2優勝を果たし、2022年よりディビジョン1で戦っていましたが、2シーズンで無念のディビジョン2降格。1シーズンでの復帰を目指しています。
花園近鉄ライナーズは、1929年に創部した日本有数の歴史と実績を持つラグビーチームです。数々のタイトルを獲得し、幾重にも歴史を重ね、2022年1月よりラグビー新リーグ「JAPAN RUGBY LEAGUE ONE」に参戦。
初年度にディビジョン2優勝を果たし、2022年よりディビジョン1で戦っていましたが、2シーズンで無念のディビジョン2降格。1シーズンでの復帰を目指しています。
スローガン「All Attack」
『一人ひとりがアタックからもディフェンスからも貪欲にTRYを取るチームになる。』という意味を込めています。Div.1昇格に向け、花園近鉄ライナーズ一同全力で取り組んでまいります。
・ライナマン-LINERMAN-
花園近鉄ライナーズ公式マスコットキャラクター。
スーパーヒーローのような見た目と愛嬌ある目が特徴。
近鉄特急「ひのとり」をモチーフにしている。
・ラビナーくん
広報キャラクター
駅員のような帽子と鋭い目つきが特徴の、花園ラグビー場近くに住む小心者のウサギ。
(小心者のため、実際に会ったことのある人は極めて少ない。)
長い耳を活かした情報収集が得意。SNS等でライナーズの情報発信を担当している。
性格は好奇心旺盛のくせに小心者。趣味は東大阪の飲食店巡り。
・宮下大輝 選手