最新情報

  1. ホーム
  2. 最新情報
  3. 事件
  4. 「南河内フルーツマラニック」の詳細が決定しました!

事件

「南河内フルーツマラニック」の詳細が決定しました!

南河内マラニックのビジュアル

 大阪府では、2025年大阪・関西万博によって高まった大阪への関心や、大阪が有する資源である南河内サイクルラインを活かし、フルーツをテーマにしたマラニックイベントを令和7年11月8日(土曜日)に南河内地域で初めて開催します。なお、ランナー募集については、ご好評につき各コース参加定員に達しましたので終了しております。
 このたび、イベントの詳細が決まりましたのでお知らせいたします。イベント会場ではランナーはもちろん、ランナー以外のどなたでも楽しむことができる催しを行います。
 また、同日イベント会場内では「新モビFESTA」を同時開催し、「南河内新モビリティプロジェクト」ロゴマークを発表し、地元のみなさまに初披露します。
 魅力的なプログラムが盛りだくさんですので、ぜひご来場ください!​

マラニックについて


~マラニックとは~
 マラソンとピクニックを掛け合わせた造語で、ランニングをしながらコース上に設置されたエイド(給水・給食所)で食事をしたり、景色を写真に撮ったり、自分のペースでゆったりとその地域の風土や文化を感じることのできるランニング初心者向けスポーツです。

■場所
 石川河川敷川西グラウンド・南河内サイクルライン(富田林市西板持町1丁目)

■参加対象
 ロングコース約20kmの部、ショートコース約5kmの部にそれぞれお申込みされた方
 ※ご好評につき各コース参加定員に達しました。

■コース
<ロングコース約20kmの部>(石川河川敷川西グラウンド発着、星の広場折り返し)
<ショートコース約5kmの部>(石川河川敷川西グラウンド発着、千早いきいき広場折り返し)

マラニックコース画像

エイドで提供する南河内フルーツ
 いちご、ブルーベリー、みかん、いちじく、シャインマスカット等

■参加賞
 エントリーされた皆様には当日イベント会場にて大阪いちじくプリン、河内もなか、温州みかんを参加賞として提供いたします。

■ゲストランナー
 きゃっするひとみー(インフルエンサー/Instagramフォロワー数約11万人)

会場イベントについて

■日時
 令和7年11月8日(土曜日)10時30分から16時まで

■場所
 石川河川敷川西グラウンド(富田林市西板持町1丁目)

■参加対象
 どなたでも

■参加費用
 無料

■ゲストアスリート

秦 澄美鈴 選手丸山 優真 選手田中 佑美 選手
秦 澄美鈴 選手丸山 優真 選手田中 佑美 選手
(種目)女子走幅跳
(経歴)東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表
(種目)男子十種競技
(経歴)ブタペスト2023世界陸上競技選手権大会 日本代表
(種目)女子100mハードル
(経歴)東京2025世界陸上競技選手権大会 日本代表

■実施内容

■ステージイベント
 ゲストアスリートトークショー、大阪芸術大学 管弦打コース学生による音楽ステージ、じゃんけん大会 ほか

■スポーツ体験コーナー
 30m走、ゲストアスリートによる走り方教室、モルックほか

■スポーツ体験スタンプラリー
 スポーツ体験コーナーにラリーポイントを設置。6か所のうち3か所以上のスタンプを集めて、総合案内へもっていくと、お菓子のつかみ取りに挑戦できます!さらにイベントオリジナルステッカーをプレゼント!

■キッチンカー
 広島焼、焼きそば、ホットサンドイッチ、ホットドック、ジェラート、削りイチゴなど、さまざまなキッチンカーが大集合!

■日時
 令和7年11月8日(土曜日)11時から16時まで

■南河内マルシェ
 主に南河内の特産品を主に扱うマルシェが登場します。

■自治体紹介ブース
 自動運転PR、大阪産(もん)、Osaka Foodies Marathon(オオサカ・フーディーズ・マラソン)、大阪府立 花の文化園、南河内農と緑の総合事務所 ほか

■その他出展ブース
 明治安田生命健康チェックブース(野菜の摂取レベルを測定する「ベジチェック®」や「血管年齢測定」を実施します。)


その他イベント詳細はイベント公式サイト(外部サイトへリンク)にて随時更新します。

■デジタルスタンプラリー
 11月8日(土曜日)から11月24日(月曜日・振替休日)まで、OSAKA SPORTS NAVI(外部サイトへリンク)を使った周遊デジタルスタンプラリーを実施します。
 スタンプスポットを南河内地域各地に設け、3か所回るごとに抽選に参加できます。当選された方には南河内フルーツなどをプレゼントしますので、是非ご参加ください。

~スタンプスポット~
  • 石川河川敷川西グラウンド(富田林市)
  • 道明寺天満宮(藤井寺市)
  • 応神陵古墳(藤井寺市)
  • 古市駅東広場(羽曳野市)
  • 河内こんだハニワの里 大蔵屋(羽曳野市)
  • 重要文化財旧杉山家住宅(富田林市)
  • 錦織公園(富田林市)
  • 道の駅ちはやあかさか(千早赤阪村)
  • ちはや園地(千早赤阪村)
  • 道の駅かなん(河南町)
  • ワールド牧場(河南町)
  • 大阪府立 花の文化園(河内長野市)
  • 滝畑ダム(河内長野市)
  • 狭山池ダム(大阪狭山市)
  • 狭山神社(大阪狭山市)
  • 上之太子叡福寺(太子町)
  • 上之太子観光みかん園(太子町)

~問合せ先~

南河内フルーツマラニック2025 運営事務局
(日本コンベンションサービス株式会社内)
電話番号:06-6221-5931(平日10時~17時)
メール:osaka_fruitmaranic@convention.co.jp
※障がい等により配慮を希望される方は、事前にご相談ください。

運営団体

大阪府府民文化部 文化・スポーツ室・スポーツ振興課 スポーツ振興グループ

住所〒559-8555
大阪府大阪市住之江区南港北1-14-16 大阪府咲洲庁舎37階
電話番号06-6210-9308
06-6210-9324
メールアドレスsportsshinko@sbox.pref.osaka.lg.jp